Loading

お知らせtopics

ホーム > ひと言 > お知らせ > 女性がうつ病になりやすい

女性がうつ病になりやすい

2023年03月09日

昨日は「国際女性デー」です。女性の権利を守り、ジェンダー平等を目指すための日として、1975年、国連によって3月8日は「国際女性デー」に制定されました。

様々な分野で女性が活躍していますが、実は女性は、生理的、心理的、社会的な圧力に直面しているため、うつ病にかかりやすい可能性があります。

例えば、生理的には、女性は月経周期、出産、更年期などを経験することがあり、これらの生理的な変化が彼女たちの気分や心理的な健康に影響を与える可能性があります。社会的には、女性は性差別、職場での不平等、家族や子育ての圧力などに直面することがあります。

もし、あなたまたはあなたが知っている女性がうつ病にかかっている場合は、専門の医療機関で早めに治療を受けることをお勧めします。

当院サイト上には様々な精神疾患の症状を確認いただける簡易検査があります。具体的には「鬱病チェック」、「適応障害チェック」、「ストレスチェック」、「不安障害チェック」、「PTSDチェック」、「強迫性障害チェック」、「ADHDチェック」などもありますので症状に合わせて是非ご利用ください。当院は夜の21時まで診察を行っている日もありますので、忙しい社会人の方にも予約頂けます。

診療案内

ストレスチェック

適応障害チェック

鬱病チェック

不安障害セルフチェックリストのイメージ

心的外傷後ストレス障害(PTSD)セルフチェックシートのイメージ

大人の発達障害セルフテスト

pagetop