Loading

医師紹介

医師紹介 | 六本木クリニック(心療内科 メンタルクリニック)doctor

【山田 博規 Hiroki Yamada】

ご紹介


神戸大学を卒業後は免疫細胞の研究に従事し医学博士の学位を頂きました。
その後はいくつかの医療機関で内科、透析医療などの経験を積みました。2012年頃より産業医業務を行っています。
その中で、人生の悩みと、心の病気を区別しない、現在のメンタル対策に大きな疑問を持ちました。この問題について2冊の本を出しています。
2019年六本木クリニックを開院致しました。
家族・友人関係が上手くいかない、職場環境や育児環境の悩み、きっかけは様々です。患者様から悩みの原因を聞き、解決方法を患者様と一緒に考えていきます。
現代人はストレスやプレッシャーなどを受ける環境が多い印象です。
一人で悩まずに一歩踏み出し、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
ストレスフリーの生活を目指しましょう!



主な専門医資格●医学博士●労働衛生コンサルタント●日本医師会認定産業医


【著書】

当院の院長である山田医師は、これまでに数多くの患者様の悩みや心の問題を解決してきました。
その経験と知識を生かして著書を出版しておりますので、下記にてご紹介致します。
(リンクから購入も可能です。)

●あなたはうつではありません

現代精神科医療の不都合な真実。誰もがうつ病にされてしまうDSMの恐怖。
現場を見続けてきた産業医が警鐘を鳴らす!現在の精神科の診察基準では、「人生の悩み」と「本当の病気」を区別できない!

●メンタルクリニックに行くのはやめよう

真の科学的メンタル対策とは何か、今のメンタル対策で本当にいいのか。
メンタル対策という美名の下進行している恐るべき事態とは。
病人が増え、道徳が蝕まれ、少なからぬ国民が不幸のどん底に突き落とされている。
現場からその実態を知らせるグラスノスチの書。

●心療内科 ●内科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●PCR検査 ●禁煙治療


当院では上記のように、心療内科以外の受診も受け付けております。
内科では、無症状の方を対象に自費による新型コロナウイルス唾液PCR検査を開始致しました。
自宅検査・来院検査どちらも可能でございます。詳しくは下記、六本木クリニック PCR検査専用HPをご覧くださいませ。


PCR検査キャンペーン



精神障害の解説

診療案内

大人の発達障害セルフテスト

鬱病チェック

不安障害セルフチェックリストのイメージ

心的外傷後ストレス障害(PTSD)セルフチェックシートのイメージ

適応障害チェック

Alcohol dependency test

footer logo

© Roppongi Clinic. All Rights Reserved.