Loading

無料アルコール依存症チェック

無料アルコール依存症チェック | 六本木クリニック(心療内科 メンタルクリニック)alcohol-check

上の表以上の飲酒は生活習慣病のリスクを高めます
上の表以上の飲酒(男性40g・女性20g)は生活習慣病のリスクを高めます!

AUDIT(図1)はWHOによって開発された問題飲酒者のスクリーニングテストで1)、多くの国々で飲酒問題の早期発見・早期介入のツールとして使われており、日本でも20年以上前に翻訳され2)、医療や保健指導の現場で活用されています。AUDITは全部で10項目の設問から成り、各項目の合計点(最大40点)で飲酒問題の程度を評価します。できるだけ正直に答えてください。

Take the Free English Version

1. 
あなたはアルコール含有飲料をどのくらいの頻度で飲みますか?

2. 
飲酒するときには通常どのくらいの量を飲みますか?

3. 
1度に6ドリンク以上飲酒することがどのくらいの頻度でありますか?

4. 
過去1年間に、飲み始めると止められなかったことが、どのくらいの頻度でありましたか?

5. 
過去1年間に、普通だと行えることを飲酒していたためにできなかったことが、どのくらいの頻度でありましたか?

6. 
過去1年間に、深酒の後体調を整えるために、朝迎え酒をせねばならなかったことが、どのくらいの頻度でありましたか?

7. 
過去1年間に、飲酒後罪悪感や自責の念にかられたことが、どのくらいの頻度でありましたか?

8. 
あなたの飲酒のために、あなた自身か他の誰かがけがをしたことがありますか?

9. 
肉親や親戚、友人、医師、あるいは他の健康管理にたずさわる人が、あなたの飲酒について心配したり、飲酒量を減らすように勧めたりしたことがありますか?

10. 
過去1年間に、飲酒のため前夜の出来事を思い出せなかったことが、どのくらいの頻度でありましたか

診療案内

大人の発達障害セルフテスト

鬱病チェック

不安障害セルフチェックリストのイメージ

心的外傷後ストレス障害(PTSD)セルフチェックシートのイメージ

適応障害チェック

Alcohol dependency test

footer logo

© Roppongi Clinic. All Rights Reserved.