Loading

お知らせnews

在宅勤務のストレスについて

2021年01月13日

先日、2回目の緊急事態宣言が発令され、政府はテレワークの推進を発表しました。
感染リスクが抑えられることや、通勤の手間がなくなり楽になる要素もありますが、
その反面で気分転換がしづらい、人とのコミュニケーションが減ってしまい、孤独や不安を感じる、メンタルが安定しないなど、多くのメンタルヘルスに関わるデメリットが伴います。

家にいてもメンタルと身体の健康を保つためにできることはたくさんあります。

・環境を変える(仕事をする部屋を変えてみたり、音楽を流してみたり…)
・体を動かす(ストレッチやエクササイズ)
・声をだす(歌を歌う、本を朗読するなど)
☝一例ですがどれも自宅にいるからこそできるストレス解消法ですよね。

自分自身では改善が難しかった場合や、少しでもメンタルの不調を感じたら 心療内科・メンタルクリニック《六本木クリニック》までお気軽にご相談ください。

新型コロナウイルスに関係して様々なストレスの相談にも応じております。
(PCR検査・オンライン診療にも対応)

診療案内

大人の発達障害セルフテスト

鬱病チェック

不安障害セルフチェックリストのイメージ

心的外傷後ストレス障害(PTSD)セルフチェックシートのイメージ

適応障害チェック

Alcohol dependency test

footer logo

© Roppongi Clinic. All Rights Reserved.