休み明けの仕事が憂鬱な人へ
連休、長い休暇など、休みが明けてすぐの仕事はつい憂鬱(ゆううつ)になってしまうという方は少なくないでしょう。リラックス状態から抜け出せない、休暇を満喫しすぎて疲れている、仕事に対してストレスを感じているなどが原因と考えられます。倦怠感、睡眠障害、食欲低下や食欲増強、精神の不安定や意欲の低下などうつ病と多くの共通点があります。
特に、年末から仕事、帰省、海外旅行など日常とは違う時間の過ごし方をしたことによる疲労が積み重なると、「正月うつ」になりやすいです。そのため、日々の生活で体調を気遣いつつ、それでも不調がしばらく続くようなら、状況の悪化を防ぐために、医師もしくは心理士によるカウンセリングで相談をすることおすすめします。
当院サイト上には様々な精神疾患の症状を確認いただける簡易検査があります。具体的には「鬱病チェック」、「適応障害チェック」、「ストレスチェック」、「不安障害チェック」、「PTSDチェック」、「強迫性障害チェック」、「ADHDチェック」などもありますので症状に合わせて是非ご利用ください。休職が必要な旨、当日に診断書を発行することも可能ですので、診察の際にお気軽にお伝え下さい。
また、当院(六本木クリニック, 心療内科・精神科 メンタルクリニック)は祝日、土曜日と平日の20:30時まで診察を行っている日もありますので、忙しい社会人の方にも予約頂けます。